★ディープな路地裏のラーメン屋「地雷屋」★
平日昼間の街中は閑散としております。
夜は私が好きなお店(なんちゃらグループなど)を中心に賑わってるのに。
今日は若草通り近くにあるディープな通り、文化ストリートに行ってきました。
せっかくだから俺は橘通り側から入るぜ!
入口には 『楽しいお買い物、文化ストリート』 の文字。
薄暗い。アパレル系のお店がちらほら開いておりました。
無造作に置かれた絵画やピアノ。
このディープな雰囲気は少年心がくすぐられます。
そこを抜けると目的のお店、ラーメン屋地雷屋に辿り着きます。
若草通りから行けば明るい道からあっさり到着します。
店内入ってすぐ、券売機で食券を購入します。
豚骨しか食べた事なかったので今回は地鶏ラーメンにしました。
お漬物をぱりぽり食べて待つこと5分、地鶏ラーメン到着。
具材は玉子、チャーシュー、海苔、ネギ、メンマ、キクラゲ。
スープは澄み切った鶏ガラのスープ、塩ラーメンのような感じです。
ガツン塩分と鶏ガラの旨みを感じるスープでした。結構塩分強め。
麺は細めん。
チャーシューは鶏チャーシューかな?多分鶏の胸肉のチャーシューです。
宮崎は豚骨ラーメン屋さんが多いので、塩ラーメンも選べる貴重なお店です。
地雷屋
宮崎県宮崎市橘通東3丁目2−8
最新情報をお届けします
この記事の関連タグ:
山形屋エリア