★今日のランチ総集編・カレー特集★
昨日に引き続き今日もランチ行けず( ;∀;)
というわけで今日は今までに行ったカレー屋さんの総集編♪
思い出やいろんな視点で抜粋しております。
味や好みで選んでませんのであしからずm(__)m
▶もつ鍋えんや
家庭的で旨い度・・・★★★★★
MRTミックの近くにあるもつ鍋屋さん。
ランチのコスパの良さは定評がある。
美人女将さんが作る過程的な料理がおいしい。
▶サンリオ
激辛かった度・・・★★★★☆
柳丸にあるカレー屋さん。
今は看板キャラがターバンを巻いたキャラに変わっているが
私の記憶が確かならば(鹿賀丈史風)
昔ドラゴ〇ボールのご〇うだったような気がする。
▶おぐら本店
ここはチキン南蛮よりカレー派だ。度・・・★★★★★
知る人ぞ知るおぐら。チキン南蛮!?
いやいや本店ならカツカレーでしょ?
なんとカツカレー800円というコスパの良さ。
めちゃ満腹になります。
▶カレー倶楽部1332
店主さんの面白さ度・・・★★★★★
あみーろーどにあったカレー屋さん。
店主さんが芸が多彩な方でテレビでも
モノマネを披露していた。
1332さんのカレーが食べたい!
と願っている方は多いはず!
復活してほしいお店です。
▶MiMi
ここにこんなカレー隠れてた!度・・・★★★★★
県病院近くにある喫茶店。
一見さんにはかなりハードルが高いお店。
正直あまり期待せずに入って注文したカレーだったが
しいたけと生卵のカレー。度肝抜かれました。
▶らいらい
接客インパクト度・・・★★★☆☆
愛想の良い奥さんとは対照的な
印象的な接客をされるスタッフさんがいらっしゃいます。
ただし、それを凌駕するコスパの高さ。
分厚いカツカレーが650円は驚愕。
▶豊吉うどん橘通店
うどんよりカレー!?度・・★★★★☆
山形屋から一番近い豊吉うどん。
実はカレーがうまくて安い。
▶番美
多すぎでしょ度・・・★★★★☆
神宮にある定食屋さん。
大盛に定評がある。私はカレー並に。
同伴者のひろにいにしれっと大盛を注文させました。
宮崎では少なくなったデカ盛りのお店です。
▶Tamaribar(旧ToursBar)
店主さんマルチすぎる度・・・★★★★★
一番街入口にあるBAR
料理上手な店主さんが様々な料理を作られる。
カレーバイキングは絶品。
と思いきや店主さんIT系の会社もやってるマルチプレイヤー。
先日はアートセンターで謎解きイベントもやってたらしい。
以上思い出カレー総集編でした♪
最新情報をお届けします