★佐土原の古民家風隠れ家イタリアン「ももや食堂」★
今日は所用で佐土原方面に行ってきました。ついでにランチ!
塩路を通りすぎてずっとまっすぐ行くと左手にももや食堂の看板がちらちら見えてきます。
結構分りづらいので注意して見る必要あり!梅田学園まで行っちゃたら行き過ぎです。
13時過ぎてたのに、満車でした!
何とか駐車できたけど、その後もゾクゾク車が入って来てました!!
外はたくさんの植物♪庭園です!マイナスイオンでてます!
早速入店(・ω・)ノ
店内も木がふんだんに使われております!
カウンター、テーブル、古民家風和室あり。窓からの眺めも最高♪
これは、女子は絶対好きなやつやわ(^。^)
皆様、女子会、カップル、ご家族で来られてて、ひとりで来てるの私だけぽかったです!(`・ω・´)
若干浮いてなかったかな?(*’ω’*)ま、気にしてないけどね!!
メニューは「ももやランチ(1500円)」のみ!
メインが選べます。(一部有料)
デザートの追加は+300円。
私はもちろん、追加無しのノーマルで(´・ω・`)メインは魚をチョイス。
始めにサラダと前菜盛り合わせが。
前菜盛り合わせは鮮魚のカルパッチョ、
エビとアボカドのほうれん草のチリマヨネーズ和え、
ベーコンとズッキーニのケーク・サレ、
合鴨のスモークと焼き葱のピンチョス。
イタリアンも頻繁に食べてるとメニュー名すぐに覚えますよね(-。-)y-゜゜゜
とか言ってみたいけど、実は目の前に前菜一覧がありました( ̄д ̄)
むしろ初耳や。
どれもこれも新鮮で上品で繊細で美味です!
続いてスープ、白菜のポタージュ。
甘みととろみのあるスープの中にほんのり白菜の香り、ほっこり味(*´ω`*)
バケットは表面カリッとしてて、中はもっちり。噛めば噛むほど甘みが出てきます。
そしてメインのお魚!
『近海獲れ鮮魚のソテー 焦がしバターソース ゆず風味!!!』
ひゅ~!!名前長い!覚えられん(*´ω`*)でもうまそー♪
お魚は「ヘイマダイ」という名前らしいです!
皮面パリッと身はしっとり。
バターソースが香ばしくて柚子の皮の主張がいい感じに出て旨い!!
料理どれもこれも美味しい~~(*´ω`)
食後はまったりホットコーヒー。結構濃い目。
エスプレッソかな?好きな味。
これは。。。私が女子だったらここで女子会がしたい!と思えるお店でした。
男性の方はデートにもおススメ(・ω・)ノ
ごちそうさまでした(^○^)
casa nostraももや食堂
宮崎県宮崎市 佐土原町下那珂1886−1
最新情報をお届けします